自家用車の旅3日目の夜は、河口湖駅近くの牛かつ専門店甲州家で夕食を食べました



箱根・河口湖のドライブ旅行3日目、昼間の行程が終わり、夜は「東横INN富士河口湖大橋」に宿泊しました。夕食は河口湖駅近くの牛かつ専門店 甲州家でいただきました。チェックインして荷物を置いた後、ホテルのシャトルバスがちょうど河口湖駅行きの便を出発したばかりだったので、歩いて行くことにしました。徒歩で約15分ほどですが、道中で河口湖周辺の建物や風景をゆっくり眺めながら歩くのもなかなか良かったです。

牛かつ専門店「甲州家」の入口

お店に到着すると、「牛かつ専門店 甲州家」の入口前にはすでに多くの人が並んでいました。店内は満席でしたが、10分ほど待つと席に案内されました。

牛かつ専門店「甲州家」の溶岩石プレートで焼く準備をしているところ

家族3人で窓際の席に座り、向かいの緑豊かな木々を眺めながら、良い雰囲気の中で食事を楽しめました。まず、富士山の溶岩石で作られたプレートが運ばれ、下にはアルコールランプのような火台があり、火をつけて上の溶岩プレートを温めます。

牛かつ専門店「甲州家」の牛かつ定食

その後、牛かつ定食が運ばれてきました。中央の牛かつの一切れが立てて置かれており、現在は約レア(3分焼き)の状態とのことで、溶岩プレートでお好みの焼き加減に調整して食べるスタイルです。タレは「醤油+わさび」「レモン塩麹醤油」「和風ソース」の3種類。ご飯はおかわり無料で、キャベツの千切りと味噌汁も付いています。

牛かつ専門店「甲州家」の美味しい牛かつ

溶岩プレートの上には豚脂を塗って、牛肉が乾かないようにします。使用されている牛肉は山梨県産のブランド和牛「甲州牛」で、香ばしく焼いた牛かつをタレにつけてご飯と一緒に食べると、とても美味しかったです。。

牛かつ専門店「甲州家」の外観

食後はすでに外が暗くなっており、牛かつ専門店 甲州家の外観を少し撮影してから、家族で歩いて河口湖駅へ向かい、東横INN富士河口湖大橋の送迎バスでホテルに戻って休みました。


牛かつ専門店 甲州家

公式サイト:https://koushuya.com/

住所:山梨県富士河口湖町船津3753

電話:+81555738393

営業時間: 毎日10:00~21:00

地圖:

 

More articles :

Visited 3 times, 3 visit(s) today

コメントする