朝早くから人でいっぱいの河口湖大石公園には、美しい花がたくさん咲いています



12日間の箱根・河口湖・北海道ドライブ旅行の4日目の朝、朝食を食べたあと、すぐに河口湖の大石公園へ向かいました。ここは有名な観光スポットで、すぐ隣には河口湖があり、約350メートルにわたる湖畔の遊歩道にはたくさんの花が植えられています。

河口湖大石公園の隣には富士記念碑があります

大石公園のすぐ横には無料の駐車場がありますが、駐車できる台数はあまり多くありません。私たちは早めに到着したので、運よく停めることができました。車を降りるとすぐに、富士山の形に積み上げられた石の記念碑が目に入りました。この記念碑は、日本全国にある「富士」と名のつく252の山から集められた石で作られています。

河口湖大石公園の美しい花々

家族で湖畔の遊歩道を歩くと、さまざまな種類の花が咲いており、ルドベキア(キンコウギク)や名前のわからない色とりどりの花が見られました。

河口湖大石公園のそばにあるボート

また、キャットミントやシモツケ属の植物のようなものもあり、花の蜜を吸う昆虫の姿も見られました。遠くには河口湖大橋も望めます。

夏の河口湖大石公園に咲く美しい花々

遊歩道の終わりまで歩いて振り返ると、水辺に近づいて写真を撮っている観光客がたくさんいました。私たちも戻る途中、ちょうど花園の門が開いていたので中に入り、たくさんのバラが咲く庭で写真を撮りました。壁一面がバラで覆われていてとてもきれいでした。

河口湖大石公園の花暦と遊歩道

初夏の日差しは強かったものの、ここではそれほど暑さを感じず、木製のボードウォークもよく整備されていて、湖岸を散策しながら花々を楽しむことができました。近くには「大石公園花暦」があり、春夏秋冬に咲く花の種類が紹介されています。

河口湖大石公園の河口湖の標識

富士山の山頂は雲に隠れていましたが、美しい河口湖とたくさんの花々を眺めることができ、とても心が癒されました。


河口湖大石公園

公式サイト:https://www.town.fujikawaguchiko.lg.jp/ka/info.php?if_id=2346

住所:富士河口湖町大石2525番地の11先

電話番号:0555-72-1976

地図:

 

More articles :

 

Visited 7 times, 1 visit(s) today

コメントする