朝8時に箱根神社の芦ノ湖畔にある平和の鳥居に写真を撮りに来ました



朝、東横INN小田原駅東口で朝食を食べた後、最初の目的地として芦ノ湖のほとりにある「平和の鳥居」へ出発しました。場所は箱根神社のすぐ下にあり、人気の観光スポットなので、早めに出発しないと写真を撮るのに長時間並ぶことになります。

箱根神社の駐車場に車を停めた後、階段を下りて湖畔の平和の鳥居へ向かいました

東横INN小田原駅東口のホテルから車で約40分ほどで箱根神社の駐車場に到着しました。すでに朝8時を過ぎていましたが、駐車場は広くてまだあまり車が停まっていなかったので安心しました。そこから湖に向かって階段を下りて行きましたが、それほど遠くは感じませんでした。

湖畔の平和の鳥居で写真を撮るには、案内に従って歩く必要があります

湖畔の平和の鳥居に近づくと、すでに3〜4組の人たちが写真を撮っていました。道沿いに案内看板があり、それに従って進むと、撮影スポットに行くには少し曲がる必要がありました。正面には封鎖線が張られていて、まっすぐには行けないようになっています。

箱根神社の下、湖畔にある平和の鳥居

ついに箱根神社の下にある「平和の鳥居」に到着しました。青い空と赤い鳥居のコントラストがとても美しく、水の中に建てられた鳥居はやはり陸地の鳥居とは違った趣がありました。

箱根神社下の湖畔にある平和の鳥居で写真を撮る

早く来れば来るほど、並ぶ人は少ないです。私たちの後ろには、すぐに10人以上の団体ツアー客が並び始めました。ここは非常に人気のあるスポットなので、混雑を避けたい方は朝早く訪れるのがおすすめです。

箱根神社の駐車場に車を停めました

箱根神社の駐車場まで歩いて戻ると、私たちの車はちょうど木陰に停めてありました。夏の暑さは本当に厳しいので、日陰は助かります。トイレを済ませて、次の目的地へと出発しました。


箱根神社 平和の鳥居

公式サイト:https://hakonejinja.or.jp/

住所:神奈川県足柄下郡箱根町元箱根80-1

電話番号:0460-83-7123

地図:

 

More articles :

 

Visited 4 times, 1 visit(s) today

コメントする